MUFGカードゴールド

年会費 | 初年度無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~0.75% |
ETC | 無料 |
最大5,000円キャッシュバック
- スピード発行
- 高還元率
- 空港ラウンジ
- マイル
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- 家族カード
- 電子マネー
MUFGカードゴールドのメリット
- 空港ラウンジが無料
- 指定月のポイントが1.5倍
MUFGカードゴールドのおすすめポイント
特徴と年会費
MUFGカード ゴールドは、三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費が1,905円(税別)の格安ゴールドカードです。
見た目は通常のゴールドカードで、見栄えのいいカードを持ちたいが維持費をかけたくない人には最適な一枚です。その代わり年会費が1万円以上するゴールドカードに比べるとサービス内容が限定されます。
それでも、格安ゴールドカードとして割り切れば十分な機能性を持っています。利用限度額は最高で200万円あり、ゴールドカード基準になっています。
入会条件の年齢は一般カードと同じく18歳以上にしており、門戸を広く開放しています。JCBゴールド、三井住友カード ゴールドは、ともに入会条件が20歳以上です。
MUFGカード ゴールドの特徴
- 一般カードよりも年会費が格安
- 審査基準が一般カードに近い水準
- 通常のゴールドカードに比べてサービスが限定的
【主な格安ゴールドカードの年会費】
カード名 | 年会費 | |
![]() |
MUFGカード ゴールド | 1,905円(税別) |
![]() |
セディナカード ゴールド | 1,905円(税別) |
![]() |
Orico Premium Gold iD | 1,905円(税別) |
![]() |
SBIゴールドカード | 2,500円(税別) |
![]() |
JCB GOLD EXTAGE | 3,000円(税別) |
![]() |
エポスゴールドカード | 5,000円(税別) |
![]() |
三井住友カード プライムゴールド | 5,000円(税別) |
![]() |
セディナゴールドカード | 6,000円(税別) |
楽Payで年会費割引
登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」に登録すると、2年目以降の年会費が半額になる優遇特典が受けれます。
楽Payとは、毎月の支払額をあらかじめ決めておき、それを超えた分は自動で翌月にリボ払いになるシステムです。
例えば、毎月の設定金額を3万円に設定したとして、買い物が多い月がに5万円をカード利用した場合、銀行口座から3万円のみ引き落とされて、残りの2万円はリボ払いとして翌月に繰越しされます。超えた分は年率15%のリボ手数料がかかってきます。
登録できる支払い金額は5,000円からとなっており、5,000円刻みで最高10万円まで自由に設定できます。
一般的にリボ払いは、月々の支払い額が減る一方で金利手数料が加算され、総支払い額が増えるため本来はおすすめできない支払い方法ですが、MUFGカードゴールドの楽Payなら指定金額の範囲だとリボ払い手数料はかかりません。
月10万円までしか利用しない方にとっては手数料もなく1回払いと同じように使えるので、リボカードのリスクはそれ程高くなくお得に使えます。
年会費優遇サービスを受けるには、楽Payに登録して年に1回以上、支払い金額が翌月以降に繰越されることが条件となります。年に1度だけリボ手数料を払えば年会費が半額になります。
条件をクリアすると、年会費が1,905円(税別)から952円(税別)になるので、ゴールドカードではありえないほどお得な年会費となります。
還元率とポイント
ポイントプログラムはグローバルポイント
ポイントシステムはグローバルポイントで1,000円毎に1ポイントが貯まります。月額総利用額の1,000円未満は切り捨てになります。貯まった獲得ポイント数によって商品との交換、マイルなどのさまざまな提携サービスが受けれます。
MUFGカードグローバルポイントの概要
- 1カ月のショッピング利用額合計の1,000円=1ポイントの基本ポイントを付与
- 月額1,000円未満は切り捨て
- 商品交換は200ポイントから
- ポイントの有効期限は、獲得月から2年間(24カ月)
- 商品との交換などは、Webや電話で申し込むことができる
アニバーサリーポイントは指定月のポイントが1.5倍
MUFGカード ゴールドには、ポイントのお得度が高まるアニバーサリーポイントがあります。指定した月のポイントが、通常ポイントより1.5倍(還元率0.75%)となります。少しでもお得にポイント還元を狙うなら、戦略を立てて利用することがおすすめです。
出費が増加する時期を指定月にするのが得策です。例えば夏のレジャー時期、帰省や買い物が増える年末などではないでしょうか。指定しなければ、カード保有者の誕生月になっています。
アニバーサリー月の変更は、対象カード1枚につき1回のみ可能です。変更はMUFGコールセンターで受け付けています。カードを切り替えた場合、切り替え後のカードに引き継がれます。
使うほどにお得度が高まる「グローバルPLUS」
MUFGカード ゴールドには、まだまだポイントが増額するプログラムがあります。年間のショッピング利用額に応じて、ポイント還元率がアップする「グローバルPLUS」です。
【グローバルPLUSの概要】
ステージ | 年間のショッピング利用額 | 優遇内容 |
PLUS+50 | 100万円以上 | 翌1年間の基本ポイントが50%加算 |
PLUS+20 | 50万~100万円未満 | 翌1年間の基本ポイントが20%加算 |
プレミアムスタープログラムとは?
MUFGカード ゴールドには、年会費の支払いと1年間のショッピングの利用金額に応じて優遇マーク(★印)が貯まるプログラムがあります。
★を5つ貯めると、優遇特典を受けれる「ファイブスターメンバー」になります。★が貯まる条件は以下の通りです。
「ファイブスターメンバー」になると、年に1回の「プレミアBONUS」を受け取ることができます。対象は前年1年間のショッピング利用額の合計が50万円以上です。年間利用額の応じて、以下の2つのステージに分類されます。
ステージ | 前年1年間のショッピング利用額 | 優遇内容 |
BONUS20 | 100万円 | 前年1年間に獲得した基本ポイントの20%をボーナスポイントとしてプレゼント |
BONUS10 | 50万円 | 前年1年間に獲得した基本ポイントの10%をボーナスポイントとしてプレゼント |
モール経由の買い物でポイントが最大25倍
MUFGカード ゴールドには、ショッピングモールの「POINT名人.com」でお得度を高めることができます。モールを経由して買い物をすると、ポイントが最大で25倍(還元率12.5%)にも上ります。
購入予定の商品がモール内にあれば、非常にお得になります。「POINT名人.com」は、最大級の約400のショッピングモールが軒を連ねています。
ショップ名 | ポイント倍率 |
マカフィー ウイルスバスター公式トレンドマイクロ シマンテック |
25倍 |
山田養蜂場 サントリーウエルネス ShopJapan |
21倍 |
マイクロダイエット ピアス専門店グリーンピアッシング |
20倍 |
サン宝石 やずや雪待にんにく卵黄 ミネラルファンデーション |
16倍 |
e87.com(千趣会イイハナ) | 13倍 |
ランコム ヘレナ・ルビンスタイン イヴ・サンローラン |
12倍 |
BookLive! 京王 新宿中村屋 saQwa NEC Direct ドクターシーラボ 小田急 ニチレイフーズダイレクト |
11倍 |
クリニーク | 10倍 |
高級フランスパンのお店(ruhru) ベルーナネット RyuRyu GROUPON ドミノ・ピザ LOFT グンゼストア 大丸松坂屋 |
9倍 |
メガネ通販oh My Glasses BLUETAGショップ ランズエンド 高島屋 テラクオーレ ベアミネラル |
8倍 |
amadana ベストコンタクト通販 Nikon Direct DELL ANDERSEN net ミキハウス チャオ ポンパレモール セコムの食 PEACH JOHN |
7倍 |
PIZZA-LA エレコムダイレクトショップ 伊勢丹 京橋ワインリカーショップ 二木ゴルフ 東急百貨店 うまいもんドットコム 三越 タカラトミーモール 生涯学習のユーキャン ピザハット 洋服の青山 Theory |
6倍 |
タワーレコード カゴメ健康直送便 ルタオ(LeTAO) MicrosoftStore 近鉄百貨店 ひかりTVショッピング 東芝ダイレクトPC セブンネットショッピング オンワード・クローゼット DeNAショッピング じゃらんnet(海外予約) イトーヨーカドー マツモトキヨシ |
5倍 |
※ポイントの倍率は変更する場合がある
ポイントの交換先
カードの利用で貯まったグローバルポイントは、様々な商品やポイントと交換する事が出来ます。
キャッシュバック
1ポイントを4円として、500ポイントからカード利用代金に充当する事が出来ます。現金同様の価値があるポイントです。
商品と交換する
WEBで見れる商品カタログから、日々の生活に役立つ家電やキッチン用品をはじめとする様々な商品と、200ポイントから交換が出来ます。
ギフト券と交換
移行先 | 必要ポイント | 移行先ポイント |
Amazonギフト券 | 350 | 1,000 |
1,000 | 4,000 | |
お食事券ジェフグルメカード | 350 | 1,000 |
1,000 | 4,000 | |
iTunes Card | 350 | 1,000 |
1,000 | 4,000 | |
マックカード | 350 | 1,000 |
1,000 | 4,000 | |
おこめギフト券 | 350 | 2枚 |
1,000 | 8枚 | |
MOS CARD | 650 | 2,000 |
KFCカード | ||
スターバックスカード | ||
三菱UFJニコス ギフトカード | 850 | 3,000 |
1,550 | 6,000 | |
3,050 | 15,000 | |
4,050 | 20,000 | |
5,050 | 25,000 |
ポイント移行
移行先 | 必要ポイント | 移行先ポイント |
nanacoポイント | 200 | 600 |
WAONポイント | ||
楽天スーパーポイント | 200 | 800 |
Pontaポイント | ||
Tポイント | ||
dポイント | ||
JALマイレージバンク | 500 | 1,000 |
ベルメゾン・ポイント | 2,500 | |
ビックポイント |
ゴールドカードのメリット
空港ラウンジが無料で利用できる
ゴールドカードは、付帯サービスが充実していますが、その最たるものは空港ラウンジの無料利用サービスです。通常のゴールドカードは、国内28空港のラウンジを無料で利用できるケースが多いです。
ラウンジ内はソフトドリンク、菓子類などが無料です。ネット環境、FAX・コピー(有料)などのビジネス機能も兼ね備えています。
出発前の慌ただしいロビーから離れ、ゆったりとくつろぎ、仕事に集中できます。MUFGカード ゴールドは、国内線のラウンジを無料利用できませんが、国際線のラウンジを無料利用できます。
【MUFGカード ゴールドで無料利用できる国際線ラウンジ】
国内空港 | 新千歳空港「ロイヤルラウンジ」 成田国際空港第1ターミナル「IASS Executive Lounge1」 成田国際空港第2ターミナル「IASS Executive Lounge2」 羽田空港「SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX」 中部国際空港「プレミアムラウンジ セントレア/第2プレミアムラウンジ セントレア」 関西国際空港「カードメンバーズラウンジ六甲/金剛/アネックス六甲 福岡空港「くつろぎのラウンジTIME/ラウンジTIMEインターナショナル」 |
海外空港 | ハワイ・ホノルル国際空港「IASS HAWAII LOUNGE」 |
海外旅行トラベルサービス
パッケージツアーが最大5%OFF!
海外のパッケージツアーの基本旅行代金が最大5%OFFになるお得なツアーデスクです。家族や同伴の方も対象なので、非常にお得な優待サービスとなっています。
【海外パッケージツアー】
商品名 | 割引率 |
JALパック | 5% |
ANAハローツアー | |
クラブメッド | |
マッハ | |
ビーナスクルーズ | |
NIPPON MARU | |
エヌオーイー | |
プレイガイドツアー | |
ユナイテッドツアー | |
レインボーツアー | |
ハッピーツアー | |
朝日サンツアーズ | 3% |
東武トップツアーズ | |
パノラマ | |
ベスト |
上記はほんの一部で、優待を受けれる海外パッケージツアーはまだまだあります。
海外レンタカーサービス
事前に下記のレンタカー会社に直接電話またはインターネットで予約をし、カード決済をすると、優待料金でレンタカーサービスを利用出来ます。
レンタカー会社 | 割引率 |
![]() |
基本料金が5~20%OFF |
![]() |
・円建てスーパーバリュー ・円建てウルトラパック ・現地通貨建てスーパーバリューを一律10%OFF |
![]() |
・円建てプラン、現地通貨建てプランを10%OFF ・現地通貨建てプランを15%OFF |
![]() |
レンタカー代金を10~15%OFF |
![]() |
らくらくプラン(現地支払い)を10%から約15%OFF |
JTB商事海外おみやげサービス
旅行前にお土産選びをして、帰宅後、希望日に合わせて配達してくれるサービスです。人気や定番のお土産を自宅でゆっくりセレクト出来るので、お土産の買い忘れや時間を気にせず旅行を楽しむことが出来ます。
会員特典として全品10%OFFでお土産を購入する事がでます。重量オーバーで超過料金を払う必要もなく、機内に持ち込めない商品などの購入も出来る便利なサービスです。
海外アシスタンスサービス 「ハローデスク」
海外アシスタンスデスク「ハローデスク」は、VisaとMasterCard会員限定の優待サービスとなっています。
ホテルやレストラン、海外航空券の予約・手配をはじめ、パスポートやクレジットカードの紛失や盗難にも日本語で対応してくれるので、万が一の時にも安心のサービスです。「ハローデスク」のサービス内容は以下の通りとなっています。
ジャンル | サービス内容 |
インフォメーションサービス | ・都市案内、交通機関情報 ・空港案内出入国の案内 ・フライト案内、営業所等案内 ・ホテルの紹介、案内 ・ショッピング、免税店などの案内 ・レストランの情報提供 ・スポーツ、イベント等の情報提供 |
リザベーションサービス | ・ホテルの予約 ・レストランの予約 ・レンタカーの予約 ・現地観光ツアーの案内 ・航空座席のリコンファーム ・航空券の予約・手配 ・観光・ガイドの手配 ・リムジン送迎(ホテル・レストラン等)手配 ・スポーツ・イベント等のチケット手配 |
エマージェンシーサービス | ・パスポートの紛失、盗難時の手続きの案内 ・事故・トラブル時の医療機関などへの連絡取次ぎ ・日本語医師・医療施設の紹介 ・事故時の各種アドバイス ・緊急時のアテンドの手配 |
JCBプラザ
世界51ヶ所に設置された海外サービス窓口で、JCB会員限定の優待サービスとなっています。JCB加盟店の予約や観光に関する問い合わせを日本語で対応してくれます。
ジャンル | サポート内容 |
インフォメーション | ・加盟店情報 ・優待店情報 ・現地観光情報 |
リザーベイション | ・ホテルの予約 ・レストランの予約 ・オプショナルツアーの予約 ・レンタカーの予約 ・各種チケットの予約 |
海外Wi-Fiルーターレンタルサービス
海外で使えるWi-Fiルーターレンタルサービス「グローバルWiFi」を20%OFFの優待割引で利用する事が出来ます。
「グローバルWiFi」とは、世界200国以上の地域で使えるパケット定額制の海外用WiFiレンタルサービスで、ネットで簡単に申し込みができ、受け取り・返却も宅配で出来ます。
トラベラーズカレンシーカード
「MUFGカードゴールド」の会員なら「トラベラーズカレンシーカード」を追加発行する事が出来ます。
「トラベラーズカレンシーカード」とは、日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルの9つの通貨を1枚のカードで持ち運びが出来る便利な海外専用のプリペイドカードの事です。
海外でのショッピングや現地通貨の引出しが可能です。年齢制限がないので、留学生やお子様でもでも申し込みが出来ます。
パッケージツアーが最大5%OFF!
国内のパッケージツアーの基本旅行代金が最大5%OFFになるお得なツアーデスクです。
【国内パッケージツアー】
商品名 | 割引率 |
JALパック | 5% |
ANAスカイホリデー | |
クラブメッド | |
びゅうトラベルサービス | |
ビーナスクルーズ | |
ビッグホリデー | |
NIPPON MARU | |
東武トップツアーズ | |
はとバス | |
朝日旅行 | 3% |
国内レンタカーサービス
事前に下記のレンタカー会社に直接電話またはインターネットで予約をし、カード決済をすると、優待料金でレンタカーサービスを利用出来ます。
レンタカー会社 | 優待サービス |
トヨタレンタカー | 5%割引 |
ニッポンレンタカー | |
タイムズカーレンタカー | |
日産レンタカー | |
オリックスレンタカー | |
MMCレンタカー | 25%割引 |
MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード
アメックスブランドの限定特典
MUFGカードゴールドの国際ブランドは、MasterCardの他にアメックスブランドを選べます。
年会費はMasterCardと同じ、初年度無料で翌年度以降1,905円(税別)です。
アメックスブランドを選ぶと、最高2,000万円の国内・海外旅行保険や、最高2万円の国内渡航便遅延保険が付帯されます。
その他にも、MUFGカードゴールドの特典に加え以下のアメックスの手厚いサービスを受けることが出来ます。
海外利用でいつでもポイント2倍
アメックスブランドなら、海外の利用はいつでもポイントが2倍になり、還元率にすると1.0%になります。
国内の利用でも、入会初年度はポイントが1.5倍(還元率0.75%)になり、お得にポイントが貯まります。
アメリカン・エキスプレス・コネクト
アメックスブランドならアメリカン・エキスプレス・コネクトが利用出来ます。
アメリカン・エキスプレス・コネクトとは、アメックスカード会員が使える優待特典の情報をまとめたWebサイトです。
割引サービスや期間限定の優待・キャンペーンなどが載っていて、ログイン不要で利用出来ます。代表的な特典は以下のとおりです。
アメリカン・エキスプレス・インバイツ
American Express Invites(アメリカン・エキスプレス・インバイツ)とは、アメックスが世界中から厳選した400以上のレストランで優待特典が受けれるサービスです。
飲食代金20%OFFやボトルワインのサービス等の特典が利用出来ます。
エクスペディア
旅行予約サイトのエクスペディアで国内外の人気ホテルが8%OFF、海外ツアー料金(航空券+ホテル)を3,750円割引で利用出来ます。
アメリカン・エキスプレス・オンラインモール
アメリカン・エキスプレス・オンラインモールとは、2018年1月16日からスタートしたカード会員向けのオンラインモールです。
ポイントアップが受けれるポイントモールではなく、クーポンコードの入力で提携店で割引が受けれるのが特徴です。マツモトキヨシの5%OFFクーポン等が取得できます。主な特典は以下のとおりです。
ジャンル | 店舗・サービス名 | 優待特典 |
総合通販 | マツモトキヨシ | 5%OFF |
ショップジャパン | 1万円以上購入で500円OFF | |
旅行 | ホテルズドットコム | 8%OFF |
agoda.com | 5%OFF | |
グルメ | 日比谷花壇 | |
京都・宇治 伊藤久右衛門 | 300円OFF | |
本 | BookLive! | 50%OFF |
ファッション | KOMEHYO | 500円OFF |
Farfetch | 5%OFF |
クーポン情報は常時更新されています。クーポンの使い方は以下のとおりです。
クーポンの使い方
- 使いたいショップを見つけてクーポンコードをコピー
- 「ショップへ」ボタンから対象ショップへ移動
- ショップでコピーしたクーポンコードを入力し商品購入
- クーポンの特典が反映
アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス
世界140余ヵ国に及ぶトラベル・サービスのネットワークを通じて快適な旅をサポートしてくれます。イメージとしては「コンシェルジュサービス」を想像してください。
ただし、電話でのサポートの言葉は英語または現地での言葉になります。海外からの日本語サービスを受けるには「海外アシスタンスサービス」を利用する感じになります。海外からの電話番号は「03-3865-5925」になります。
トラベル・サービス・オフィス
- 旅のご相談全般
- 航空券の予約・発券
- 各種ツアーのご案内・手配
- ホテルやレンタカーの予約・確認・変更
- パスポートの盗難・紛失時のお手伝い
保険・その他
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
MUFGカード ゴールドは年会費が一般カードレベルですが充実しています。もちろん、年会費が10,000円以上のゴールドカードにはかないませんが一般カードを上回っています。
MUFGカード ゴールドの海外旅行傷害保険は、カードを保有しているだけでOKの自動付帯です。出国後、90日間補償されます。年会費が1,905円(税別)でありながら、自動付帯は極めて優秀といえます。
海外旅行傷害保険(金額は最高額)】
- 傷害死亡・後遺障害2,000万円
- 傷害治療費用200万円
- 疾病治療費用200万円
- 賠償責任2,000万円
- 救援者費用200万円
- 携行品損害20万円
海外旅行傷害保険で最も適用される傷害・疾病治療費用が200万円というのはメリットです。
一般カードでは100万円が多く、年会費が29,000円のアメックス・ゴールドの自動付帯分と同じです。MUFGカード ゴールドの海外旅行傷害保険はゴールドカードに近いものがあります。
この他に利用付帯で最高2,000万円の国内旅行場外保険もあります。おすすめは最高20,000円の国内渡航便遅延保険が付帯している点です。
国内線で利用付帯が条件ですが年会費10,000円の三井住友カード ゴールドには付帯していないサービスです。
MUFGカードゴールドのデメリット
デメリットは付帯保険が弱い
MUFGカードゴールドは年会費1,905円(税別)と他のゴールドカードと比べてかなり安いのが魅力ですが、使える空港ラウンジが限られているなど付帯保険が弱いのがデメリットです。
旅行はあまり行かず年会費を安く抑えたい人は問題ありませんが、付帯保険をもっと充実させたいならワンランク上のゴールドカードを選びましょう。
JCBゴールドや三井住友カード ゴールドは年会費1万円(税別)で充実した保険が利用出来るのでおすすめです。
以上、年会費が格安!MUFGカードゴールドのメリット・デメリットのまとめでした。
このサイトはリンクフリーです。
リンクをしてくれる方は下記のような感じでお願いいたします。ありがとうございます。
MUFGカードゴールドのクチコミ&レビュー
-
総合評価 5点中 5点の評価
先日の友達との飲み会の会計の時にこのカードを出したところ「えー、ゴールドなの」とみんなビックリ!!少し、いやかなり優越感を感じたひと時でした。
-
総合評価 5点中 5点の評価
そろそろ年齢的にゴールドカードを持ちたいと思い三菱UFJで申し込みました。世間では、無料のゴールドもあるようですが2,000円ぐらいなので良いかなと。ポイントプログラムも充実していて問題なしです。
-
総合評価 5点中 4点の評価
年会費2,000円は魅力です。空港ラウンジが使えるのでそこを重要視しています。ほかのグールドカードでここまで安いのはないはず
MUFGカードゴールドの詳細データ
カードの基本情報
申し込み資格 | 原則として18才以上で、ご本人または配偶者に安定した収入のある方。(学生を除く) | ||
---|---|---|---|
審査・発行 | 最短翌営業日 | ||
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 |
1,905円(税別) ※登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり |
||
年会費(家族カード) | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 |
・1人目…無料 ・2人目…400円(税別) |
||
限度額 | ショッピング | 限度額 10~200万円 | |
キャッシング | 限度額 0~10万円 | ||
ETCカード | 無料 | ||
締日 / 支払日 | 15日締め/翌月10日払い | ||
支払い方法 | 一括払い/二回払い/分割払い/ボーナス一括払い/リボルビング払い | ||
国際ブランド |
|
追加できるカード
追加カード | ETCカード 家族カード 銀聯カード(※新規発行手数料1,000円) |
---|
電子マネー
ポイントプログラム
ポイント還元方法 | ポイント移行(楽天スーパーポイント、Tポイント、dポイント他)Amazonギフト券、図書カード、キャッシュバック等 |
---|---|
ポイント付与率 | 1,000円=1ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント有効期限 | 2年間 |
マイレージ
マイレージ移行先 | JAL |
---|---|
マイル付与率 | 200ポイント→400マイル(1,000円=1ポイント=2マイル) |
マイル還元率 | 0.4%(1マイル=2円相当) |
マイレージ移行期間 | - |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
付帯保険
海外旅行保険 (自動付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
---|---|---|
傷害治療費用 | 最高200万円 | |
疾病治療費用 | 最高200万円 | |
救援者費用 | 最高200万円 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 最高20万円 | |
国内旅行保険 (利用付帯) |
死亡・後遺傷害 | 最高2,000万円 |
入院費用 | 3,000円/1日 | |
手術費用 | 3,000円×10~40倍 | |
通院費用 | 2,000円/1日 | |
航空便遅延費用 (国内のみ) |
乗継遅延費用 | 最高2万円 |
出航遅延・欠航搭乗不能費用 | 最高1万円 | |
手荷物遅延費用 | 最高1万円 | |
手荷物紛失費用 | 最高2万円 | |
ショッピング保険 | 年間限度額100万円/90日間(日本ではリボ・分割のみ適用) | |
その他 | ・紛失・盗難補償 ・国内主要6空港、ホノルル国際空港のラウンジ無料 |